【Python】Jupyter Notebookのメリット、インストール方法、使い方

【Python】Jupyter Notebookのメリット、インストール方法、使い方

使用しているPCがMacでもWindowsでも、どちらであっても簡単にPythonを使いたいと思いませんか?
今回はブラウザでPythonを実行できるJupyter Notebookについて具体的に解説をしていきます。Jupyter Notebookの概要・インストール方法・使い方を合わせて説明します。
Jupyter Notebookを使えるようになると、こまめにプログラムを実行して検証することが可能になるほか、ソースコードをドキュメントと一緒に共有することも簡単になりますよ。

動作検証済み環境

macOS Catalina(10.15.7), python3.7.6, Jupyter Notebook

Jupyter Notebookとは?使用するメリットは?

Jupyter NotebookとはPythonの統合開発環境(IDE)の1つです。
Google ChromeやSafariなどのブラウザで画面操作が可能なので、WindowsやMacであっても共通のPythonの実行環境を用意することが可能です。
Jupyter Notebookの画面は以下のようになっています。

Jupyter Notebookとは?
https://github.com/jupyter/notebookより

上の画像にあるように、テキストもコードも記述することができ、実行結果も記録として残すことが可能となっています。
Jupyter Notebookのファイル(xxx.ipynb)を知人に共有すれば、同様の画面を開くことが可能となっているので、ナレッジの共有にうってつけのツールとなっています。

また、上の画像にあるIn [1]:, In [2]: の行がコードを記述する部分になるのですが、これら一つ一つを個別に実行することが可能になっています。
開発途中で都度プログラムが正確に動作するか確認しながら実装することが可能となっています。
また、コードを読む側になった場合も、一つ一つを実行し動作を確認し、学ぶことが可能となっています。

Jupyter Notebookをインストールする方法

Jupyter Notebookをインストールするには2通りの方法があります。
1. pip installでインストールする
2. Anacondaをインストールする(Jupyter Notebookが付属している)

それぞれの方法を以下に書いていきます。

pip installでJupyter Notebookをインストールする方法

pip(Pythonのパッケージインストーラー)を使ってJupyter Notebookをインストールすることが可能です。
以下のように、terminalまたはコマンドプロンプトに入力し、returnキーを押して実行しましょう。

pip install notebook

しばらくすると、Succsessfullyという文言とともにインストールが完了するでしょう。

AnacondaをインストールしてJupyter Notebookをインストールする方法

まずはAnacondaのインストーラーをダウンロードするページに飛んでください。
このページの下部に以下のスクショのような、インストーラーのダウンロードができる箇所があります。

AnacondaをインストールしてJupyter Notebookをインストールする方法

Windowsユーザーの方は赤枠の部分をクリックし、ダウンロードしてください。
Macユーザーの方は青枠の部分をクリックし、ダウンロードしてください。

ダウンロード完了後は、パッケージを実行して以下のモーダルの”続ける”を押していけばインストールができます。

Jupyter Notebookのインストール用モーダル

Jupyter Notebookの使い方

まず、Jupyter Notebookの起動方法ですが、インストール同様に2通りあります。
1. terminalやコマンドプロンプトから起動する
2. Anaconda-Navigatorから起動する

terminalやコマンドプロンプトから起動する方法

terminalやコマンドプロンプトから起動するのは簡単で以下のコマンドを実行するだけです。

jupyter notebook

起動後、停止したい場合は「cntrol + C」で停止できます。

Anaconda-Navigatorから起動する方法

Anacondaのインストールが済むと、Anaconda-Navigatorというアプリがインストールされていると思うので、アプリを起動します。(少し重いので時間がかかります。)
起動すると以下のような画面が表示されると思うので、Jupyter Notebookの「Launch」ボタンをクリックすればJupyter Notebookが起動されます。

Anaconda-NavigatorからJupyter Notebookを起動する方法

Jupyter NotebookでPythonを実行する方法

Jupyter Notebookを起動すると次のような画面が立ち上がると思います。
これは、あなたが現在使用しているPC内のフォルダやファイルを表示しています。

Jupyter Notebookでコードを実行する方法

今回はとりあえず、赤枠で示している「Desktop」をクリックします。
するとDesktopにあるフォルダとファイルが表示されます。

フォルダ名にモザイク入れてます

右上にある「New」をクリックして、次に「Python3」をクリックしましょう。
するとNoteが開きます。

上のスクショのようにprint('hello world') と入力し、Runを押してみましょう。コードを実行できます。

エラーも出ず、上のスクショのようにhello worldという文言がコードの下に表示されればうまく実行できています。

最後ですが、notebookには名前がつけられます。デフォルトはUntitledになっています。

左上のUntitledという文言をダブルクリックすると上のスクショのように名前変更のモーダルが表示されるので、こちらで好きな名前に変更しましょう。